
ご参拝のご案内
境内のご案内
正面に見えます青銅の鳥居をくぐり、参道をお進みください。参道の中央は神様の通り道です。左右どちらかの端をお歩きください。

おふだ・お守りのご案内
おふだは自分の家の神棚でお祀りして家をお守りいただき、お守りは常に身に付けてて神さまのご加護を戴いただいてください。

御朱印について
御朱印は、参拝した証としていただく神さまとのご縁の記録。秋の例大祭でしか手に入らないものもあります。


新見市重要無形民俗文化財「濁酒醸造」の神社
船川八幡宮(ふなかわはちまんぐう)
※当サイト内のすべての画像と文の転載はご遠慮ください
〒718-0011 岡山県新見市新見1781
TEL.0867-72-2631(午前10時~午後5時)